【第45回研究会の概要】
日時:2025年10月19日(日)講演17:00-18:00(開場16:30)
開催方法:現地開催のみ(ハイブリッドなし)
会場:福岡国際会議場5階国際会議室(福岡市博多区石城町2-1)
参加費:無料
参加登録:不要
講師:井上雄介氏(応用地質株式会社)
講演題目:海底微動アレイ探査システムの開発と適用 〜我が国の洋上風力発電事業の促進に向けて〜
概要:
近年,わが国では洋上風力発電施設(特に着床式洋上風車)の建設に係る地盤調査市場が大幅に拡大している.地震大国である我が国において,着床式洋上風車の建設では耐震設計が重要な検討項目の1つであり,地下のS波速度構造及び工学的基盤深度(S波速度≧400m/sに相当する深度)の把握が必須とされている.地盤のS波速度の測定における主な方法としては,ボーリング孔を利用したPS検層が挙げられるが,波風が強い海域でのボーリング調査は困難が伴う.そこで,このような厳しい環境下でもボーリング調査を必要とせず,短期間で効率的にS波速度構造を把握できる海底微動アレイ探査システムを開発した.本講演では,海底微動アレイ探査システムの開発概要と適用事例及び最新の取り組み事例について紹介する.
*このページは公益社団法人 日本地震学会 強震動委員会が管理・運営しています*